SOCORE FACTORY そこはお茶の間-Live streaming

つながらーと2024 @ 服部緑地野外音楽堂

2024年5月15日

2024年5月11日・12日と2daysに渡って大阪服部緑地野外音楽堂にて開催された無料アートイベント
“つながらーと2024”
に音響仕切りとしてオファーを受けて現場に入ってきました。

僕らは当然普段はライブハウスという事もあって、少人数しかスタッフが居ない中、凄まじいバンド数やアート数、表現者数の中、必死に良い音、良い環境で転換したり演奏して貰える様に裏方として今まで培ってきた全てを出して手伝ってきました。
述べ30組以上の2日間に渡っての一大イベント
そして無料

障害を抱えた方々や、ダウン症、自閉症様々な方々が伸びやかな1日を過ごしてもらいたい
そんな熱い想いの主催者”朝日人”くんの背中を少しでも押したくて、それに協力してらっしゃる様々な方々の背中を音響という立ち位置で少しでも安心感を持ってイベントに挑んで頂ける様に自分に出来る最大限(他の音響会社から見たら微力)頑張ろうと、前回から参加させてもらっています。

本当に日本各地で面白いと思えるアプローチをしてらっしゃる方々が一同に介して集まって、様々な表現をして、皆んなを楽しませてくれました。
こんな素敵すぎる、感動が過ぎるイベントにお誘い頂けるだけでも嬉しく思います。

音響システムは友人たちのレゲエサウンドシステム”Touch The Sky”がスピーカーを出してくれました。
ステージ周りの音響は昔からの後輩であり友人でもあるノゾエが働いているstudio 246が協賛でついてくれました。
僕SOCORE FACTORYは楽器類を中心に、そして音響全てを管理する立場で参加させてもらいました。

様々なドラマや物語が詰まった掛け替えのない2日間になりました。

ありがとう!!
出会えた方々皆んなにそう伝えられる内容でした。
もう、何を書いて良いのか・・・
感動や躍動、窮地や幸せ
全ての感情が入り乱れて終わった時には覚えてなかったですwww

同時配信したアーカイブがYoutubeで観られますので是非観て見てください、そこに全てが集約されてます。

本当にありがとうございました。
また2年後に呼ばれたらその時にもう少し成長していたいと切に思います。

2024年5月11日(土) 初日
0511 詳細

2024年5月12日(日) 最終日
0512 詳細

あまり撮れなかったけど写真