きのちゃん(Loshi)を偲ぶ会そして未来へ
2025年6月28日
2024年6月22日急逝で他界した”木下史朗”の1周忌を無事に開催出来たことへの喜びと安堵感で1週間経った今でも興奮が冷め止まずといった具合です。
出演して頂いた方々、集まってくれた仲間たち、沢山の彼を知る方々、同じ時間を皆んなで共有出来た事がなんだか皆んなからも伝わって、皆んなで会いたかったなぁ〜とか心の何処かに思ってたりしてた事が一年間かけて熟成されて発酵しかかっていた状態だったんだなと改めて思えました。
当然月曜日というド平日やし、大阪という断定的な場所と言う事もあり、来れなかった方も沢山居てらっしゃったと思います。
その全ての方々に来て頂くことは出来ませんが、気持ちは同じ方向なんだと思っています。
集まった熱量はイベント開始時からBカーブの様な膨らみを見せ、序盤にも関わらず既に沢山の仲間たちがゾロゾロと集まってきました。
思い思いにきのちゃんの事を話したり、思い出話に花咲してみたり、全く喋らなかったりと人それぞれ津々浦々の人間模様やドラマがありながら、その1人1人の起こす事柄が更に会場の熱量を押し上げる。
あっという間だったのかもしれません、途方もなく長かったかもしれません、1人1人としっかりと喋って行けた気もしますし、喋れなかったかもしれません。
様々なジャンルの出演者にお集まり頂いたのでビートの揺れで全ての会話が加速したり、ゆったりと噛み締める時間が出来たりと
楽しい時間を一緒に過ごせた気がします。
彼の足跡の一部分しか見ていない自分ですが、こうやって色々な方々が訪れる事によって自分の知らない彼の顔や、側面を感じ取れて嬉しかったです。
多岐にわたる彼の人脈が成せる彼らしい生き方だったのではないかなと勝手に思いを馳せてしまいます。
それでもご家族の方の心が癒える訳でもありませんし、何だか複雑な気持ちになりますが、自分ならではの彼へのアプローチで今後も生きるしか道はないのだと言い聞かせ
そんな一周忌を彼と共に過ごせてよかったです。
そして、我々は同世代、いわゆる”おっさん”仲間なので、彼と同じ世代が集結したイベントでしたが、7月に彼が仕事として色々進行を深めた20代前半の集まりがあります。
彼らなりのアプローチで曲も皆んなで書いた曲がデジタルリリースされます。
■イベント概要は以下
■デジタルリリース情報
2025.06.23. Digital Release
Yackle
feat. 音楽かいと, Misaki Hinata, DONGMIN & alen
『Dear L』
🎧DL/Streaming
https://big-up.style/T1WPnmDtA1
- アートワーク
- Lyric
沢山の愛に包まれた彼は幸せ一杯だと思います。
また納骨されてお墓が分かったらアナウンス出来る限りは致しますので墓参りへ皆んなで行きましょう
きのちゃん、ホンマに色々な出会いや感情を教えてくれて、ありがとう!
また会った時、その時は宜しくです。
2025/06/23(Mon)
SOCORE FACTORY 11th Anniversary
MEMORIAL SERVICES ~ IN MEMORY OF LOSHI
Presented by KSG
ライブ
Act:
▽LIVE
Limited Toss
▽DJ
CE$
Cm Smooth
DISTEST
Kaoll
okadada
No.305
Makoto Murakami
未知との遭遇
SEKITOVA
▽FOOD
tamutamucafe
Open:18:00 / Start:18:00
¥FREE (1DRINKオーダー)