SOCORE FACTORY そこはお茶の間-Live streaming
2025/07/10(Thu)

INSPIRATION INFORMATIONlive sound party for modern times
ライブ

Act:
■LIVE
KOBETA PIANO
Kumanini

■DJ
KELOPPA
Fusée

Open:19:00 / Start:19:00 / Adv:¥2,000 (D別) / Door:¥2,000 (D別)


お問い合わせ

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    予約イベント日 (必須)

    イベントタイトル (必須)

    予約枚数 (必須)

    備考


    DJ Fuséeが京阪で主催する生音Party「INSPIRATION INFORMATION」。初回6月Corner Stone Barの次、2回目はSOCORE FACTORYで。ルーツを理解しつつ、現状に満足せずプログレッシブな試みを図る京阪から2バンドを招聘して開催します。アフロのリズムにジャズのレイヤー、肉体性とExperimentalが同居する特濃な平日になりそうです。

    Kobeta Piano

    京都を拠点に活動するKND (electronics, dub)、Watz Uematsu (drums, percussions)、Shoichi Murakami (synthesizer, piano)によるインプロビゼーション・ユニット。
    独自のスタイルから生まれるハーモニーやリズムで、立体的・空間的なグルーヴを作るShoichi Murakamiの鍵盤に 、アフリカン・リズムの伝統を即興の中で再構築するWatz Uematsuのビート、KNDの先鋭的モジュラー・サウンドとダブが重なり、ミニマリスティックでディープなダンス・グルーヴを現出させる。

    「Kobeta Pianoのサウンドは、時空をこえるオノマトペ。」 -DJ KENSEI

    Kyoto-based improvisation unit consisting of KND (electronics, dub), Watz Uematsu (drums, percussions), and Shoichi Murakami (synthesizer, piano). Shoichi Murakami creates spatial grooves with harmonies and rhythms from his unique style on the keyboard, while Watz Uematsu reconstructs African rhythmic traditions through improvisation. And KND’s cutting-edge modular sounds and dubs overlap to create a minimalistic deep dance groove. In 2022, they released the album “dubasik” in collaboration with DAIMARU, a unit of painter Daijiro Hama and filmmaker Masato Tokumaru. Currently, they are working on the creation of new works while performing improvised sound performances in the Kansai region and throughout Japan.

    ■Kumanini

    アフリカン・ディアスポラのリズムと、日本の多様なカルチャーを交差させる新世代クロスカルチャーバンド。関西を拠点に活動する5人のメンバーは、それぞれ異なるルーツと音楽的バックグラウンドを持ち、アフロビート、フリージャズ、ルーツレゲエ、R&B、ロックなどを自在に行き交う独自のサウンドを創り出している。

    バンド名「Kumanini」はガーナのことわざで、「小さい斧で大木を斬る」と意味する。多文化的な個性がぶつかり合いながらも調和するKumaniniの音楽は、単なるジャンルのミックスではなく、現代の「音楽的共生」の実験でもあり、自身のルーツと、日本で育った日常を音に溶け込ませ、過去と未来を力強く繋ぐ。