THE YAKETY YAKS presents「FREEDOM SOUNDS 05」11th Anniversary FinalSOCORE FACTORY 11th Anniversary
Act:▽LIVE THE YAKETY YAKS vongsign SOFA ROCKERS ▽DJ 林正也 (Rock A Shacka / D&B) YONE(OSAKA SKANKIN NIGHT/ヨネモンカレー) GEN&TOMMY DIABLO(SKA BAR) MIHO KABATA SHIN-ZO(SET ME FREE) ▽FOOD サムソンティーチャーズ (酒道場ビビビビ、OSAKE SUNNY OSAKA、うれしい居酒屋サカソング)
Open:17:00 / Start:17:00 / Adv:¥3,000 (D別) / Door:¥3,500 (D別)
毎年SOCORE FACTORYの周年のラストフィナーレはこの方々にお任せしております。
THE YAKETY YAKS presents “FREEDOM SOUNDS”
今年は新たなバンドも加わり、よりブラッシュアップされたイベントとして開催!!
最高のSKAやREGGAE、ROCKSTEADYを聴いて踊って汗ブシュブシュで楽しみたいです。
今から楽しみが尽きない・・・
最高の一夜をここに提供!!
Fareast Death Cult 2025 vol.1SOCORE FACTORY 11th Anniversary
Act:■A to Z FESTERDECAY SECOND TO NONE SEX MESSIAH TRANSGRESSOR
Open:18:00 / Start:18:30 / Adv:¥2,500 (D別) / Door:¥3,000 (D別)
暗黒の祭典”Fareast Death Cult2025″が今年もSOCORE FACTORY11周年記念月間としてエキシビジョン開催になり、最強の4マンにて開催決定!!
各バンド45分ステージとタップりの内容になりますので、聞き応え、体感応えは群を抜きます。
巡り巡って4マン45分セット!!
これがこれからののFeDCのNew Styleと言っても過言ではないでしょう
たっぷり堪能ください!!
aldo van eyck 3rd Album “das Ding” Release Tour 大阪公演
Act:aldo van eyck Black petrol Geloomy
Open:18:30 / Start:19:00 / Adv:¥3,500 (D別) / Door:¥TBA
ジャズ・ブルース・ポストパンク・ガレージ…様々なエッセンスで優美に、そして爆発的に表現する福岡のaldo van eyck。様々なステージで磨かれてリリースツアーでソーコアに帰ってきます。
7月から4都市を回るツアーが開催される。ツアー初日となる7月4日の大阪公演にはBlack petrolを、7月5日の名古屋公演には6eyes、WBSBFKを、7月6日の東京公演には君島大空トリオをゲストに迎える。そしてツアーファイナルとなる7月13日の福岡公演は、同じくアルバムリリースツアー中のKhakiとダブルネームでの2マンライブを開催。
あらゆるジャンルを吸収し唯一無二のサウンドを作り上げるaldo van eyckらしい幅広いラインナップとの共演となっている。
■Ticket
https://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=N5190011
一般発売5/3(土)
AM10:00〜
TRAMHAUS JAPAN TOUR 2025村田タケル presents
Act:■Guest TRAMHAUS ■Japan Act Redhair Rosy ■DJ ナカシマセイジ 村田タケル
Open:18:30 / Start:19:15 / Adv:¥5,000 (D別) / Door:¥5,500 (D別)
■Ticket購入サイト
https://lit.link/tramhausJapantour2025
■入場順
1. LivePocket
2. Google Form予約
3. アーティスト側での取置予約 + SOCORE FACTORY予約
■Tramhaus (オランダ)
ロッテルダム発、いま最も注目を集めるポストパンク・バンド。燃えるような楽曲とエネルギッシュなステージで知られ、観る者を圧倒するライヴ・パフォーマンスが評判を呼んでいます。
彼らのサウンドは、シューゲイザーからパンクロックまで幅広く、常に刺激的。
メンバーそれぞれの多様で豊かな音楽的背景が、この独自のスタイルを形作っています。
それでもライヴの場では、5人のメンバーが見事な結束を見せ、感情のうねりの中で観客を最初の一音から最後の一瞬まで引き込みます。
結成からまだ日が浅いにもかかわらず、彼らは精力的にツアーを行い、その勢いのまま人気を拡大してきました。
2023年には日本ツアーを成功させ、2024年9月には待望のデビュー・アルバム『The First Exit』をリリース。
オランダの主要紙であるDe Volkskrant、NRC、Trouwが揃って満点の★5をつけるという快挙を成し遂げました。
アムステルダムの名門会場Paradisoの大ホールで行われたソールドアウト公演も、各メディアから完璧な評価を受けています。 バンドの勢いは国外にも広がっており、2024年秋には1か月にわたるヨーロッパ・ツアーを実施。各地の会場が次々とソールドアウトとなりました。
現在は再びアジア・ツアーの計画が進行中で、来年もEU各国やイギリスを中心に精力的なライヴ活動が予定されています。
Tramhaus is the live wire postpunk sensation from Rotterdam, heralded for their energetic shows filled with fiery songs. The band is known for their broad and ever electrifying sound that reaches from shoegaze to punkrock. This amalgam is clearly a product of the diverse and rich musical tastes of the different band members. Nonetheless, in a live setting the band forms a strong union. It makes sure to grab the audience from the first to the last note in a maelstrom of emotions In its relatively short existence, the symbiotic five piece have toured endlessly, gaining popularity along the way. In 2023 the band did a successful tour in Japan. Their first album titled ‘The First Exit’ came out September 2024. Major Dutch newspapers De Volkskrant, NRC and Trouw all gave them five out of five stars in their reviews, a situation which is unique in itself. Also their sold-out show at the big hall in Paradiso was greeted with a perfect score by reviewers. Internationally the band is gaining massive traction just the same – in the fall of 2024 the band did a month-long tour throughout Europe, playing for many sold-out venues. Plans are big, as a new Asia tour is in the making and the band is playing extensively throughout the EU and UK the coming year.
knote-矢田貝年朗ソロ音源レコ発-SOCORE FACTORY 11th Anniversary
Act:矢田貝 年朗(Liaroid Cinema) 内田 秋(No Fun) 佐々木 陽平(TheSpringSummer)
Open:19:00 / Start:19:30 / Adv:¥2,500 (D別) / Door:¥TBD
Liaroid Cinema結成後初の矢田貝ソロ音源レコ発イベントを開催します!
バンドのレックはよしろよって声しか聞こえて来ないですが、
そっちをブーストさせる意味合いもありつつ今回制作に着手しました。
個人的に今歌いたい歌をしっかりと出していこうとニーズを無視してでも今の音と夜を残そうと思います。
今回共演はNo Funから内田秋と、僕の弾き語りのイベントではお馴染みTheSpringSummer佐々木陽平が出てくれます。
今のところはこのメンツで熱くやりたいと思ってますが、僕のことなのでわかりませんが絶対に来てください。とだけ言っておきましょう!お待ちしてます!
(矢田貝)
CHOCHINES 2nd DIGITAL ALBUM「AMAVIVA」RELEASE GIG 【AMAVITIOUS WEST】SOCORE FACTORY 11th Anniversary
Act:HOCHINES ALL ITEM 10 TIMES ZOOZ ■DJ TKGK(KOH-GEN RECORDS) ■FOOD 喫茶室ラハト
Open:17:30 / Start:18:00 / Adv:¥3,000 (D別) / Door:¥3,500 (D別)
SOCORE FACTORY11周年を記念して、CHOCHINESのデジタル2nd albumリリースイベントを開催!!
EXTRA IMAGINATION / CHOCHINES
ACIDPLEX DISSOLUTIONSOCORE FACTORY 11th Anniversary
Act:▽LIVE Acidclank -Band Set- Acidclank -Solo Set- The mellows CeeeSTee 海ぶどうスカッシュ ▽DJ Paperkraft (Loiter Communications)
Open:18:00 / Start:18:00 / Adv:¥3,500 (D別) / Door:¥4,000 (D別)
11周年に、その足跡に、Acidclankの存在は欠かせないもの
そんな彼の新作リリースパーティー大阪編を11周年と共に共同開催!!
更なる新境地を開拓し続けるAcidclankの今を、是非体感ください。
■Acidclank
[JP]
Acidclankは、日本在住のトラックメイカー/シンガーソングライター・モジュラーシンセサイザー奏者であるYota Moriによるソロプロジェクト。ライブ形態として、IDM・ブレイクビーツ・テクノを軸にした緻密かつ即興的なエレクトロニックパフォーマンスを行うSolo Setと、元NUMBER GIRLの中尾憲太郎やMPCプレイヤーのMPC USAGI GIRLなど強力なサポートメンバーを迎えた6人編成のBand Setの二軸で多彩な表現を展開している。
2021年と2022年、Band Setとして「FUJI ROCK FESTIVAL」に出演。特に2022年のRED MARQUEEステージでのパフォーマンスは、ジャンルを超えた音楽性と圧倒的な演奏力で鮮烈な印象を残した。また、2023年にはモジュラーシンセサイザー奏者として日本最大のモジュラーシンセ見本市「TFoM」にソロセットで出演し、クラブシーンとバンドシーンを自在に行き来する多才さを示した。
2025年2月には、待望の新アルバム『In Dissolve』をP-VINE Recordsよりリリース。その独創的なサウンドスケープと国内シーンから際立つ存在感で、リスナーを魅了し続けている。
[EG]
Acidclank is the solo project of Yota Mori, a trackmaker, singer-songwriter, and modular synthesizer artist based in Japan. His live performances include the intricate, improvised Solo Set, which blends IDM, breakbeats, and techno, as well as the dynamic Band Set featuring a powerful six-member lineup.
In 2021 and 2022, Acidclank performed at the FUJI ROCK FESTIVAL with the Band Set, making a memorable impact, especially with the 2022 performance on the RED MARQUEE stage, known for its genre-defying sound and exceptional musicianship. In 2023, Mori showcased his versatility at TFoM, Japan’s largest modular synthesizer exhibition, with a solo set that bridged the worlds of club and band scenes.
In February 2025, Acidclank will release the highly anticipated album In Dissolve through P-VINE Records, continuing to captivate listeners with its innovative sound and standout presence in the domestic scene.
【SNS Link】
Linktree https://linktr.ee/acidclank
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCztJVd7ZSG40a19-kwlNjng
X (Twitter) https://x.com/ACIDCLANK
Instagram https://www.instagram.com/y0ta1993/
Facebook https://www.facebook.com/acidclank
【Music Link】
Apple Music https://music.apple.com/jp/artist/acidclank/1241858894
Spotify https://open.spotify.com/intl-ja/artist/5F0j8hQsmTuCkgIkb0beLc
Bandcamp https://acidclank.bandcamp.com/
LegacyMambal presents
Act:■SP Guest Dance Session BUUBEE x Akinobu x YU ■SP Guest Solo Show MIO ■DANCE SHOWCASE Mambal AVID D.D factory COOKIE UDEE (from korea) ■LIVE JASS (tha jointz) ■SP Guest Beat Live Dyelo think ■DJ SOOMA DY JAM ANCHIN ■FOOD That's Pizza ■Goods Black bonds ■MC Gray
Open:23:00 / Start:23:00 / Adv:¥4,000 (D込) / Door:¥4,000 (D込)
Sound For The Masses 06 26SOCORE FACTORY 11th Anniversary
Act:■DJ KELOPPA HAMON
Open:20:00 / Start:20:00 / Adv:¥1,000 (D込) / Door:¥1,000 (D込)
第4木曜日のレギュラーイベント[UFO Forest]から進化を遂げ、新たにイベント名を改名してその足跡を作る!!
■営業時間
20:00〜1:30
■HAMON
https://www.nts.live/shows/from-sun-city/episodes/from-sun-city-8th-september-2022
HOOFITSOCORE FACTORY 11th Anniversary
Act:▽DJ KAZIKIYO (ROOT DOWN RECORDS) QUESTA (BMS) DY (sucreamgoodman / BMS) MASH ▽FOOD MACHETE
Open:21:00 / Start:21:00 / Adv:¥2,000 (D込) / Door:¥2,000 (D込)
GOOD DANCE GROOVE ALL NIGHT LONG