SOCORE FACTORY
SOCORE FACTORY YouTubeチャンネル
  • Home
  • News
  • Schedule
  • Access
  • Equipment
  • Contact
  • BLOG
  • YouTube
SOCORE FACTORY そこはお茶の間-Live streaming
2018/12/24(Mon)

DUB MEETING OSAKA vol.8end of year 2018 special

Act:
■special guest
MIGHTY MASSA

■soundsystem
LITTLE VOICE

■Resident
SAK-DUB-I
HIROSHI from RIDDIM CHANGO
DUB KAZMAN

■shop
GRASSROOTS

Open:17:00 / Start:17:00 / Adv:¥2,500 (D別) / Door:¥2,500 (D別)


お問い合わせ

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    予約イベント日 (必須)

    イベントタイトル (必須)

    予約枚数 (必須) 枚

    備考


    今年はたくさん色々な経験を一緒に過ごしてきた”DUB MEETING OSAKA”の年内ラストのイベントになります。
    最後まで気を抜けない内容であり、状況がこのDUB MEETING OSAKAなので、今回はクリスマスという事でどんな聖なる夜になるのやら・・・w

    楽しみが尽きない大阪を代表するDUBイベントは決して見逃す事は出来ません!!
    今回はSOUND SYSTEMに”LITTLE VOICE”のシステムが出ます!

    この遊びを是非体感してください!!

    ■MIGHTY MASSA

    早くからUKに渡り、Dubサウンドシステムの創世記を目撃し、1994年に日本では初となるUK ROOTSスタイルのサウンドシステム”Mighty Massa Sound System”をスタートさせ、日本におけるUKスタイルのDubのパイオニアとなったMighty Massa。翌年1995年に12″ Single “Come To Zion”をリリースし、UKサウンドシステムシーンに極東から衝撃を与えた。
    Mighty Massaの楽曲は本場でもJah Shaka、Aba Shanti-Iをはじめイギリス、フランスを中心とした多くのサウンドシステムから現在も支持されている。
    2001年には”Dub Creation Studio”を設立し、プロデューサーとして楽曲提供やダブミックス等、数多くの作品をリリースし続けてきた。2019年2月には国内レーベルからの12”リリースも控えた氏は正に日本Dub界のゴッドファザーといえるだろう


    • Prev<
    • >Next
    LINEで送る
    Tweet

    SOCORE FACTORY そこはお茶の間-Live streaming




    Twitter

    Tweets by socorefactory
    © 2014 SOCORE FACTORY.Ltd All Rights Reserved.